京井みねこ
きょうい みねこ
日本己書道場 スター師範
キャラクター
◉1970年9月
◉個性心理学キャラ まっしぐらに突き進むゾウ
◉個性心理学タイプ 大物(sun、信長、)
◉血液型 A型


◉好きなもの◉
猫…子供の頃から猫とは友達。そっと隣にいてくれる感じが大好きです。猫になりたい!
祭...夫の影響で浅草三社祭でお神輿を担がせてもらって以来ハマってしまった!
毎年5月と6月、9月と10月は毎週末どこかのお祭りでお神輿を担がせてもらっています(笑)
◉京井みねこ経歴◉
| 1988~2002年 | 株式会社高橋に就職。音楽に関連したスタイルの洋服の販売に携わる。 その後、数々のブランドと契約しセレクトショップPUTTYをオープン。 ファッションウィークにはバイヤーとしてParis CollectionやTokyo Collectionへ。 マネージャー兼バイヤーとして活躍する。 |
| 2002~2005年 | 特別養護老人ホームに就職。介護の仕事をする。 |
| 2006年 | 結婚 |

◉MINEKO-LAB経歴◉
| ★2014年4月19日、日本己書道場創始者杉浦正総師範に出会い、己書を習い始める。 |
| ★2016年12月、日本己書道場公認道場師範の資格を取得。2017年3月に上席師範に昇格。 現在、統括師範を経て、指南技術向上委員会スター師範へ。 |
| ★2018年名古屋市「橦木館」にて仲間と合同個展を開催。 |
| ★愛知県豊橋市にて「二川宿を灯籠で飾ろう」のイベントに参加。仲間と数多くの灯籠に己書を描き二川宿街道沿いに飾る。 |
| ★新城市「道の駅もっくる」にて師範仲間、生徒さんなどが描いた100基の灯籠を飾り、体験会を開催。 |
| ★仲間と一緒に豊橋市立二川中学校にて、体育館の外壁に校訓「為せば成る」を己書で描く。 |
| ★2018年、日本己書道場 己アワード最優秀賞を受賞。 |
| ★2019年夏、九州国立博物館にて直筆の己書作品を販売する。 |
| ★2020年春、九州国立博物館にて直筆の己書作品を販売する。 |
| ★現在、西国三十三観音巡礼納経帳、東海道五十三次(猫バージョン)など楽しいお題を日々考え作り続けている。 |






